かがわ源内ネットワークの活動の活動理念にご賛同いただき、活動を支援いただけます場合、活動資金のご寄付をお願いいたします。
なお、本寄付によりご支援いただく場合は、原則として、寄付金の使途の報告等は行いませんので、ご了承ください。(使途の報告が必要な場合は、あらかじめ、ご相談ください。また、使途を指定したご支援も)
寄付行為につきましては、香川大学の寄付金制度に基づき、行います。お申し込み後の手順なども記載されておりますので、事前の御確認をお願いいたします。
>>香川大学寄付金制度については、こちら(HTML)
寄付金の使途:
・かがわ源内ネットワークの行う体験教室等の原材料費
・かがわ源内ネットワークの行う体験コンテンツの開発費用
・かがわ源内ネットワークの行う体験教室等を支援するスタッフにかかる経費
ご寄付いただいた方へ:
ご希望される場合は、本ホームページに、社名、ロゴなどを記載いたします。記載に際して、寄付者がホームページを所有していた場合は、そちらへのリンクを張ることも可能です。
また、かがわ源内ネットワークが主催するイベントに対してご支援いただいた場合は、ご支援いただいたイベントに関連した印刷物等への社名およびロゴを記載いたします。
申込方法:
申込書に記載いただき、メールまたはFAXにて、お送りください。また、申し込み前に、ご質問などがございましたら、下記、問い合わせフォームから、ご連絡ください。(申し込み前に、香川大学寄付金制度の御確認をお願いいたします。)
寄付金申込書:
<こちらからダウンロードしてください>
申込書送付先:
E-mail:ishihara.hidenori[at]kagawa-u.ac.jp
※[at]を@に置き換えて、記入した申込書を添付して、お送りください。
FAX:087-864-2369
※記入した申込書をFAXにてお送りください。
問い合わせフォーム: