本文へスキップ

楽しく、工作や実験で、学びの場を広げる

活動内容program

令和5年度プログラム(予定)

1 5月20日
(土)
・開所式
・発明工夫展@
・工作基礎
・発明工夫展出展へ取り組みの説明
・厚紙工作で工作の基本の練習
2 6月3日
(土)
・発明工夫展A
・オモチャ作り@
・発明工夫展へアイデアのまとめ方
・木材を使ったオモチャ作り  
3 6月17日
(土)
・発明工夫展B
・オモチャ作りA
4 7月1日
(土)
・発明工夫展C
・チャレンジ創造コンテスト準備@
・発明工夫展へ作品製作
・チャレンジ創造コンテスト地区予選のための準備(台車作り、デザインアイデア出し)
5 7月22日
(土)
・発明工夫展D
・チャレンジ創造コンテスト準備A
6 8月
 5日(土)
 6日(日)
・発明工夫展E
・チャレンジ創造コンテスト三木町地区予選
・発明工夫展出展への最終調整
・チャレンジ創造コンテスト三木町地区予選
7 9月2日
(土)
・発明工夫展F
・電子工作@
・発明工夫展出展準備
・ハンダづけ練習
8 9月16日
(土)
・電子工作A ・電子回路製作
9 10月7日
(土)
・三木町文化祭作品作り@ ・三木町文化祭に向けた作品作り(製作予定:木版画)
10 10月21日
(土)
・三木町文化祭作品作りA
11 11月4日
(土)
・三木町文化祭作品作りB
12 11月25日
(土)
・クリスマスアート@ ・クリスマスライトスタンドの製作
13 12月16日
(土)
・クリスマスアートA
14 1月20日
(土)
・ピタゴラスイッチ作り@ ・ビー玉が坂を転がるオモチャの製作
15 2月3日
(土)
・ピタゴラスイッチ作りA
16 2月17日
(土)
・ピタゴラスイッチ作りB

令和5年度活動記録




information

三木町少年少女発明クラブ

〒761-0692
香川県木田郡三木町
大字氷上310番地
三木町生涯学習課生涯学習係
TEL.087-891-3314


香川大学創造工学部 石原研究室

香川大学創造工学部 石原研究室



香川大学創造工学部 石原研究室