本文へスキップ

かがわの子供達の未来を科学で拓く

お問い合わせはこちら

香川県高松市林町2217-20 香川大学創造工学部

これまでの活動activities

連携事業

  > ロボットキャンプ
  > 出張体験教室
  > 連携事業
    − 三木町少年少女発明クラブ
    − 丸亀市市民学級
  >  現在休止中の活動
   > かがわ夏休みこどもフェスティバル
   > 夏休み自由研究応援隊
  > 過去の活動の一覧(データ)




ロボットキャンプ

連携事業

サマーキャンプ「目指せ!ロボットチャンピオン!!」と題して、2013年から開催している一泊二日でロボット製作を行うイベントです。二日目の最後は、保護者の皆さんの前でのロボットコンテストです。
5年連続参加の猛者もおり、食事の時間以外はほとんど作業に没頭し、初日は10時間近く作業するなど、工作大好きっ子たちと楽しく実施しています。2016年度以降は、小学生の時に参加したメンバーが中学生になっても参加してくれ、サポートもしてくれるなど、初心者でも参加しやすいイベントになっています。


連携事業

2024年、8月6日(火)、7日(水)に開催決定!
詳細ならびに応募方法は、こちら

2023年8月7-8日 香川県青年センター 15名 (活動の様子はこちら
2020年、2021年、2022年は、コロナウイルス感染拡大防止のため、中止としました。
2019年8月8日-9日 香川県青年センター 38名
2018年8月9-10日 香川県青年センター 41名
2017年8月17-18日 香川県青年センター 40名

プログラム例
(1日目)
9:30 開所式
9:45 ロボット製作
12:00 昼食
13:00 ロボット製作
17:00 BBQパーティー
20:00 お楽しみ大会
21:00 就寝
(2日目)
7:00 起床、清掃
7:30 朝食
8:30 ロボット製作
12:00 昼食
13:00 ロボット製作
15:00 ミニロボコン
16:30 閉所式


出張体験教室

連携事業

香川県内の各団体の依頼に基づき、工作教室や実験教室を実施しています。

<活動実績(複数回/年開催)>
・高松市立林小学校ふるさとクラブ(科学)顧問 (2004年〜)
・高松市立多肥小学校科学クラブ顧問(2006年〜)
・高松市立太田南小学校科学クラブ顧問(2009年〜)
・どりぃみんぐアカデミー「ガリレオスクール」顧問(2011年〜)

<活動実績(イベント出展分)>
・香川県科学体験フェスティバル
・香川高専サイエンスフェスティバル
・さぬきこどもの国子どもフェスティバル
・金蔵寺こども春祭り            外

<活動実績(依頼実施分)>
・香川県聾学校
・多度津町立多度津児童館
・多度津町立四箇児童館
・多度津町立豊原児童館
・多度津町立白方児童館
・高松市立塩江コミュニティーセンター     外

>お申し込みの方、開催を検討されている方は、こちら


連携事業

三木町少年少女発明クラブ

□ 三木町少年少女発明クラブ
主催:三木町生涯学習課・三木町教育委員会
三木町内の小中学生を対象とした、年間17回程度の教室で、様々なものづくり体験を通じて、創造力を伸ばすことを目的としています。
対象:三木町内に居住する小学4年生〜中学3年生の児童、生徒

・チャレンジ創造コンテスト全国大会に出場(H29、H30、R1)
・香川県発明工夫展において作品入賞
・三木町文化祭へ出展

「多くの参加者が、2〜3年間継続して参加してくれるので、非常に仲良くやっています。仲が良すぎて、緊張感なさ過ぎなところがありますけど。。。」(講師談)

三木町少年少女発明クラブ 2022年度活動
 5月28日 パラシュート実験
 6月11日 わりばし鉄砲
 6月25日 竹とんぼ作り(1)
 7月9日 竹とんぼ作り(2)
 7月23日 ロボット作り
 8月6-7日 チャレンジキャンプ
 9月3日 セロハンステンドグラス(1)
 9月17日 セロハンステンドグラス(2)
 10月1日 セロハンステンドグラス(3)
 10月15日 万華鏡、分光器
 11月5日 電子クリスマスツリー(1)
 11月19日 電子クリスマスツリー(2)
 12月17日 ろうそく作り
 1月14日 パスタブリッジ
 2月4日 パスタブリッジ(高く!高く!)
 2月18日 パスタブリッジ(ブリッジコンテスト)
三木町少年少女発明クラブ 2021年度活動
 7月3日 知財教室(日本弁理士会)
 7月17日 発明工夫展アイデア出し
 10月2日 電流いらいら迷路
 10月16日 紙粘土で工作
 11月6日 紙粘土で工作(色塗り)
 11月27日 手作りろうそく
 12月18日 山車づくり
2020年度活動記録
 7月18日 開所式、名札づくり
 8月22日 名札づくり
 9月5日  電流イライラ迷路
 9月26日 ロボット作り
 10月3日 ロボット作り
 10月17日 ロボット作り
 11月7日 ロボット作り
 11月21日 ロボット作り、クリスマスカード作り
 12月19日 チャレンジ工作
 1月23日 砂糖で実験
 2月6日 電子工作
 2月20日 電子工作
三木町少年少女発明クラブ 2019年度活動概要
 5月18日  開所式、人工いくら、シャボン玉
 6月8日  印鑑作り(1)
 6月22日  印鑑作り(2)
 7月6日  チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作(1)
 7月27日  チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作(2)
 8月3日-4日 チャレンジキャンプ、チャレンジ創造コンテスト地区大会
 9月14日  特許教室
 10月5日  セロハンステンドグラス(1)
 10月19日 セロハンステンドグラス(2)
 11月2日  セロハンステンドグラス(3)
 11月16日 3Dペンで立体工作
 (11月30日 チャレンジ創造コンテスト全国大会(東京工業大学))
 12月14日 LEDライト作り
 1月18日  マイクロプッシュカート(1)
 2月1日  マイクロプッシュカート(2)
 ※2月22日閉所式は、コロナウイルス感染拡大を受け中止
2018年度活動概要
 5月20日 開所式、クリアファイル万華鏡
 6月2日  ゴミ袋で作る熱気球
 6月16日 チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作
 7月28日 発明工夫展に向けて(1)
 8月4日−5日 チャレンジキャンプ、チャレンジ創造コンテスト地区大会
 8月18日  発明工夫展に向けて(2)
三木町少年少女発明クラブ  9月15日  発明工夫展に向けて(3)
 10月6日  木版画(1)
 10月20日 木版画(2)
 11月3日  木版画(3)
 11月17日 木版画(4)
 12月15日 キャンドル作り
 1月19日  電子オルゴール作り
 2月2日  マイクロ2足歩行ロボット(1)
 2月23日  マイクロ2足歩行ロボット(2)
2017年度活動概要
 5月22日 開所式、空気砲
 6月3日 スライム作り
 6月24日 チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作(1)
 7月1日 チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作(2)
 7月22日 チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作(2)
 8月11日 チャレンジ創造コンテスト向けロボット製作(2)
 8月26日-27日 チャレンジキャンプ・チャレンジ創造コンテスト地区大会
 9月16日 発明工夫展出品準備
 9月23日 3Dペンで立体工作
 11月4日 椅子作り(木工体験)
 11月25日 椅子作り(木工体験)
 12月1日 電子オルガン製作
 1月20日 ロボット製作体験(マイクロプッシュカート)
 2月3日 ロボット製作体験(マイクロプッシュカート)
 2月24日 ロボット製作体験(マイクロプッシュカート)



□ 丸亀市市民学級「わくわく親子体験教室」「わくわく科学体験教室」
三木町少年少女発明クラブ 主催:丸亀市教育委員会、飯山総合学習センター

わくわく親子体験教室
小学校1〜3年生と保護者と一緒に工作や実験に挑戦です。
 2022年度
  6月11日 ぶんぶんゴマ
  7月9日 トルネードリング、牛乳パックブーメラン
  9月10日 浮沈子、教訓茶碗
  10月8日 プラ板ペンダント
  11月12日 3Dペン
  12月10日 ストローアート
  1月21日 手作りギター
 2021年度
  6月12日 プララッパ、ストロンボーン
  7月10日 アイスクリーム作り
  10月9日 踊る紙コップ
  11月13日 浮沈子、教訓茶碗
  12月11日 キャンドル作り
  1月15日 べっこう飴
  1月29日 サヌカイトドアチャイム
三木町少年少女発明クラブ  2020年度
  6月13日 牛乳パックブーメラン
  7月11日 教訓茶碗、浮沈子
  9月12日 クリアファイル万華鏡
  10月10日 電流イライラ迷路
  11月14日 3Dペン
  12月12日 サヌカイトドアチャイム
  1月16日 プラ板ペンダント
 2019年度
  6月8日  人工いくら
  7月13日 ぶんぶんゴマ
  9月14日 小麦粉粘土
  10月12日 紙コップ操り人形
  11月9日 牛乳パックブーメラン
  12月14日 3Dペンで立体工作
  1月18日 べっこう飴作り
三木町少年少女発明クラブ  2018年度
  6月9日  プララッパ、ストローンボーン
  7月14日 小麦粉粘土
  9月8日  ぶんぶんゴマ
  10月13日 ブラシボット、飛び出すカード
  11月10日 ストローアート
  12月8日 キャンドル作り
  1月19日 電流イライラ迷路
 2017年度
  6月 10日 クリアファイル 万華鏡
  7月8日  ころころアイスクリーム作り
  9月9日  プラ板ペンダント
  10月14日 3Dペン
  11月11日 小麦粉粘土
  12月9日 ろうそく作り
  1月20日 牛乳パックブーメラン

三木町少年少女発明クラブ わくわく科学体験教室
小学校4-6年生対象の工作教室
 2022年度
  6月11日 CDホバークラフト
  7月9日 果物電池
  9月10日 電流イライラ迷路
  10月8日 空気砲
  11月12日 3Dペン
  12月10日 ストローアート
  1月21日 ロープ渡りロボット作り
 2021年度
  6月12日 ゴミ袋で作る熱気球
  7月10日 アイスクリーム作り
  10月9日 表面効果滑走体
  11月13日 人工いくら
  12月11日 キャンドル作り
  1月15日 電子工作(デジタル時計)
  1月29日 電子工作(デジタル時計)
三木町少年少女発明クラブ  2020年度
  6月13日 コイルモーター
  7月11日 教訓茶碗、浮沈子
  9月12日 クリアファイル万華鏡
  10月10日 電流イライラ迷路
  11月14日 3Dペン
  12月12日 サヌカイトドアチャイム
  1月16日 CDホバークラフト
 2019年度
  6月8日  人工いくら
  7月13日  表面効果滑走体
  9月14日  マイクロプッシュカート(1)
  10月12日 マイクロプッシュカート(2)
  11月9日  セロハンステンドグラス
  12月14日 3Dペンで立体工作
  1月18日  べっこう飴作り
三木町少年少女発明クラブ  2018年度
  6月9日 表面効果滑走体
  7月14日 ゴミ袋で作る熱気球
  9月8日  空気砲
  10月13日 ブラシボット、飛び出すカード
  11月10日 ストローアート
  12月8日 キャンドル作り
  1月19日 電子オルゴール作り
 2017年度
  6月10日 ゴミ袋で作る熱気球
  7月8日 ころころアイスクリーム作り
  9月9日 CDホバークラフト
  10月14日 3Dペン
  11月11日 電流イライラ迷路
  12月9日 ろうそく作り
  1月20日 チョコレート作り



<現在、休止中の活動>

かがわ夏休みこどもフェスティバル

※2020年、2021年、2022年、2023年は、コロナ渦の関係から、中止しました。2024年より、再開予定です。

2019年度イベント:
主催: 香川大学創造工学部、かがわ夏休みこどもフェスティバル実行委員会
共催: かがわ源内ネットワーク、高陽建設株式会、高陽ホームテクノ株式会社、株式会社アイネクスト
協力: 株式会社瀬戸内海放送、hacomo株式会社、日本ハンギングバスケット協会四国支部、高松南警察署、
    有限会社筒井左官、株式会社松尾木工所、株式会社野崎材木店
講演: 香川県、香川県教育委員会、一般社団法人香川県発明協会、公益社団法人高松青年会議所
開催日時: 2019年8月10日(土)
会場: 香川大学創造工学部(高松市林町)

来場者数: 3000人

>>かがわ夏休みこどもフェスティバル2019ポスター【PDF】
>>かがわ夏休み子供フェスティンバル2019ホームページを見る

香川県内の企業や団体が協力することで、工作体験だけでなく、職業体験など、様々な体験を用意しています。



夏休み自由研究応援隊

夏休み自由研究応援隊は、夏休みの工作や自由研究のサポートをするイベントです。
工作ブースや自由研究相談窓口で、皆さんのお悩みに応えます。

※2020年、2021年、2022年は、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止しました。2023年より、再開の予定です。
※2019年は、瀬戸内国際芸術祭2019開催の関係から、中止しました。

連携事業

2018年度夏休み自由研究応援隊 概要
 7月21日 坂出市民ふれあい会館 135(130)
 7月22日 スポーツセンターまんのう 141(130)
 7月23日  三豊未来創造館 167(150)
 8月6日 東かがわ市交流プラザ 92(110)
 8月10日  丸亀市生涯学習センター 157(180)
 8月11日 サンサン館みき 146(150)
 8月12日 香川大学創造工学部林町キャンパス 396(550)
 ※各行末尾は、体験者延べ数(来場者総数)
2017年度夏休み自由研究応援隊 概要
 7月25日 丸亀市生涯学習センター(香川県丸亀市)
 8月6日 香川大学工学部(香川県高松市)
 8月7日 坂出市民ふれあい会館(香川県坂出市)
 8月8日 東かがわ市交流プラザ(香川県東かがわ市)
 8月9日 サンサン館みき(香川県三木町)
 ※香川県三豊市での開催分は、台風のため中止


過去の活動の一覧

連携事業

各年度の活動の記録です。
各年度の実績についてファイルでは、実施した事業のリストに加え、実施風景を写真で紹介しています。

2022年度(令和4年度)
(1) 主催事業 0件
(2) 協力事業 82件 (体験者数2,450人)
> 事業実績ファイル2022【PDF】

2021年度(令和3年度)
(1) 主催事業 0件
(2) 協力事業 45件 (体験者数 1,198人)
> 事業実績ファイル2021【PDF】

2020年度(令和2年度)
(1) 主催事業 0件
(2) 協力事業 49件 (体験者数 1,131人)
> 事業実績ファイル2020【PDF】

2019年度(令和元年度)
(1) 主催事業 2 件(のべ3 日)
 (のべ体験者数 1,335 人(総来場者数 3,060 人))
(2) 協力事業 83件(のべ86 日) (体験者数 3,045 人)
> 事業実績ファイル2019【PDF】

2018年度(平成30年度)
(1) 主催事業 2 件(のべ9 日) (のべ体験者数 1,275 人(総来場者数 1,495 人))
(2) 協力事業 84 件(のべ87 日) (体験者数 2,938 人)
(3) 教材提供 2 件
> 事業実績ファイル2018【PDF】

連携事業

2017年度(平成29年度)
> 事業実績ファイル2017【PDF】

2016年度(平成28年度)
> 事業実績ファイル2016【PDF】

2015年度(平成27年度)
> 事業実績ファイル2015【PDF】


information

かがわ源内ネットワーク

〒761-0396
香川県高松市林町2217-20
香川大学創造工学部
代表 石原秀則



香川大学創造工学部 石原研究室

三木町少年少女発明クラブ

三木町少年少女発明クラブ



関係リンク








大西・アオイ記念財団